Kindle for Macで楽に英文を読み上げてもらう二つの方法
あんまり英語が得意でないもんですから、英文のまとまった文を読むときは同時に読み上げてもらいたいんですよね。 英文に限らないと思いますが、ここでは二つの方法をご紹介します。 Option+Esc(Macの機能) 多分もっと… 続きを読む »
あんまり英語が得意でないもんですから、英文のまとまった文を読むときは同時に読み上げてもらいたいんですよね。 英文に限らないと思いますが、ここでは二つの方法をご紹介します。 Option+Esc(Macの機能) 多分もっと… 続きを読む »
ここ3ヶ月ほど、オンラインで外国語のレッスンを受けています。 月曜日から土曜日まで朝の25分間。週に4回は中国語、週に2回は英語です。週の学習時間にするとそれぞれ100分と50分ですのでたいした時間数ではないですが、継続… 続きを読む »
先日バイリンガル教育に関するセミナーの動画を視聴しました。残念ながらその動画はもう非公開になってしまったので見ていただくことはできないのですが、「ダグラス昌子先生がバイリンガル教育のいろいろについて教えてくれる」ものでし… 続きを読む »
いいか悪いかは別として、多くの教育機関で出欠情報をとっていることかと思います。 伝統的には授業始まりに「〜さん」「はい」というやり方をすると思います。そして遅れてきた人は後で「遅刻」とチェックするとか。 しかしオンライン… 続きを読む »
日本に滞在し始めて3か月ほどになります。 数か月単位で日本に住むのは2004年以来です。事務手続きや金融関係の手続きも腰を据えてやることができ、非常に満足しています。昔は気づかなかった日本のいろいろなことにも気づくことが… 続きを読む »
意識高い系日本語教師のみなさん、今日も睡眠時間は4時間以下ですか? さて、オンラインイベントの参加申し込みにはGoogleフォームを使うことが多いのではないでしょう? ただ、こういうことがありますよね。 ・Zoomの制限… 続きを読む »
意識高い系日本語教師の皆さん、今日もPDCAサイクルをうまく回していますか? 先日、職場でワークショップを主催しました。と言っても講師は外部からの招聘です。今回来ていただいたのは「傾聴コーチング」で有名な吉田有美先生です… 続きを読む »
さる6月13日(日)、職場でセミナーを開きました。と言っても講師は私ではなく、笈川幸司先生を招聘しました! 私は司会をしたりギャラリーからの質問をさばいたりしていました。多方面に気を配っていたため、実は内容はあんまり聞い… 続きを読む »
※2021年9月15日追記 以前、日本語教員養成課程の学生に対して少しばかり話をしたことがあります。その集まりは「日本語教師のキャリア形成」というタイトルで、私は「海外の教育機関の代表」として話をしてきました。 ■「つな… 続きを読む »
世の中には2つのことしかありません。それは、 「知っていること」と「知らないこと」 です。「知っていること」の中には、「熟知していること」「ある程度は知っていること」や「聞いたことがある程度のこと」などの無数のグラデーシ… 続きを読む »