おもしろいスピーチ大会
先日、上海で開かれた日本語スピーチ大会に参加してきました。参加と言いましても、私は審査員としての参加です。 その運営方式がなかなかおもしろかったので、自分へのメモの意味もこめて、その内容などを記録しておこうかと思います。… 続きを読む »
先日、上海で開かれた日本語スピーチ大会に参加してきました。参加と言いましても、私は審査員としての参加です。 その運営方式がなかなかおもしろかったので、自分へのメモの意味もこめて、その内容などを記録しておこうかと思います。… 続きを読む »
■日本語スピーチコンテストの審査方法について考える1 ↑からの続きです。 さて、前回は「得点合計方式」について考えました。今日は「順位得点付与方式」について考えてみます。 順位得点付与方式 モデルケースを出してみます。 … 続きを読む »
スピーチ大会・弁論大会というものがあります。世界中、日本中で開かれていると思いますが、今日はその審査の方法について考えていきたいと思います。長くなるのでシリーズとします。 最初に言っておきますが、この一連のシリーズを読ん… 続きを読む »