ChatGPTの持つパートナー性
先日、北京日本語教師実践共有ワークショップというのが開かれ、それに参加してきました。まあ、私は主催者側なんですけど、やっぱなんかやっといた方がいいかなと思ってカジュアルな発表をしてきました。10分発表、10分質疑応答です… 続きを読む »
先日、北京日本語教師実践共有ワークショップというのが開かれ、それに参加してきました。まあ、私は主催者側なんですけど、やっぱなんかやっといた方がいいかなと思ってカジュアルな発表をしてきました。10分発表、10分質疑応答です… 続きを読む »
オンラインで研修をおこないました。 対象は中国の中等教育で日本語教育に携わる人。2時間の研修で、私のそのうちの一コマ(実質50分)を担当しました。 テーマは「書くことを教える」ですが、一般的な「書くこと」というよりも、中… 続きを読む »
今日は私のChatGPTを使った語学学習についてお話しします。 「え?今更?」という反応がここからでも見えそうですが、かなり私が最近はまっているやり方なので、ここで記録しておかざるを得ないのです。とりあえず聞いてください… 続きを読む »
「分散ナロリン」という言葉をご存知でしょうか。 これは2023年に入ってからじわじわと人気が出始めた外国語独習法です。それをChatGPTを使って実践してみましょうというのがこの記事の趣旨です。 ChatGPTは知ってい… 続きを読む »
①フィードバックを受けたい言語を指定します。②基準の文字数を指定します。③評価したい作文を入力(ペースト)します。④Submitボタンを押します。⑤下に「プロンプト」が出てくるので、Copy to clipboardボタ… 続きを読む »
作文や会話のような客観的に評価できない項目の評価ってなかなか難しいですよね。 もし練習であれば、添削やコメントをするだけでもいいと思うんですが、テストの一問題となると点数化しないといけなくなります。 そういう評価をする場… 続きを読む »
私は今北京にいまして、中国語を勉強しています。 オンラインで授業を受けたりもしているんですが、アウトプットの機会を作るためにやっていることの一つが三行日記(作文)です。 三行日記ってのは三行からなる日記なんですが(笑)、… 続きを読む »