国際交流基金の日本語専門家として働いてみたよ
2019年3月から2022年3月までの3年間、国際交流基金の日本語専門家として初めて働きました。この記事ではその時のことについて少し書いてみたいと思います。 日本語専門家の仕事は、検索すればいろいろと情報が出てきます。国… 続きを読む »
2019年3月から2022年3月までの3年間、国際交流基金の日本語専門家として初めて働きました。この記事ではその時のことについて少し書いてみたいと思います。 日本語専門家の仕事は、検索すればいろいろと情報が出てきます。国… 続きを読む »
韓国を離れ、カンボジアで日本語教育に従事する予定です。そのための研修を北浦和の日本語国際センターで受けています。 初めての人や著名な人などとも話したりするので恐縮しっぱなしです。そういうときほど体調管理だな〜と思っていた… 続きを読む »