スライドシェア「クイズを取り入れた授業活動」
先日勤務先で「日本語教師研修会」を開きました。年に数回開くのですが、前回は私はファシリテーターの役を引き受けたので、今回はさすがに登壇しないわけにもいかず、ネタを一つ発表させていただきました。タイトルは 「クイズを取り入… 続きを読む »
先日勤務先で「日本語教師研修会」を開きました。年に数回開くのですが、前回は私はファシリテーターの役を引き受けたので、今回はさすがに登壇しないわけにもいかず、ネタを一つ発表させていただきました。タイトルは 「クイズを取り入… 続きを読む »
もうずいぶん前に作ったんですが、ふと思い出したので、上げておきます。 やり方としましては、「わかった時点」でその文字を大声で叫ぶというだけです。けっこうおもしろかったような記憶があります。 埋め込んだスライドは3秒ごとに… 続きを読む »
エリン・メイヤー(2015)『異文化理解力』英知出版 一昨年くらいに国際就職?を扱うエージェントの人に勧められた本です。とりあえず読んどけって言われていたんですが、やっと読むことができました。一読後の感想としては「まだ読… 続きを読む »
■レビュー『バイリンガルの世界へようこそ』上 ↑からの続きです。 なんだかんだ言って環境 私の場合は「一人一言語の法則」にのっとって、子どもに日本語で話しかけましたが、前のエントリーでも述べたようにその試みはうまくいきま… 続きを読む »
フランソワ・グロジャン(2018)『バイリンガルの世界へようこそ』勁草書房 結論から言いますと、非常におもしろくて、ためになりました。一読後は「バイリンガル」に対する考え方が変わりました。読みながらハイライトした部分が多… 続きを読む »