国際交流基金日本語専門家過去問」カテゴリーアーカイブ

【2019年度】 日本語専門家公募の過去問をやってみる(3/5)

■【2019年度】日本語専門家公募の過去問をやってみる(2/5) さあ、問題も中盤に差し掛かります。行ってみましょう。 問題10 (1)接続する機器の動作が正常におこなわれない点。 この活動においては、PCがインターネッ… 続きを読む »

【2019年度】 日本語専門家公募の過去問をやってみる(2/5)

■【2019年度】日本語専門家公募の過去問をやってみる(1/5) 問題6 語例 うとうと形態的特徴 音を重ねる表現上の効果 眠気をもよおす様を表す 語例 かちんこちん形態的特徴 同系の音を重ねる表現上の効果 かたくなって… 続きを読む »

【2019年度】日本語専門家公募の過去問をやってみる(1/5)

さて、今年も日本語専門家公募の季節がやってきました。このブログでは一年に一度問題を解いてみて、自分のできなさっぷりを確認しています(笑) 何度も言いますが、これは決して模範解答ではありません。ただ、問題を解いてみて、それ… 続きを読む »

【2018年度】日本語専門家公募の過去問をやってみる(3/4)

■【2018年度】日本語専門家公募の過去問をやってみる(1/4)■【2018年度】日本語専門家公募の過去問をやってみる(2/4) 残すところはあと10問。張り切っていきましょう~ 問題13 (1)CLIL(2)PBL(3… 続きを読む »

【2018年度】日本語専門家公募の過去問をやってみる(1/4)

これは国際交流基金による海外派遣・日本語上級専門家・日本語専門家選抜のための筆記試験を解いてみるものです。タイトルは2018年度となっていますが、これは2018年度に派遣される人を選抜するための試験という意味で、実際に実… 続きを読む »

【2017年度】日本語専門家公募の過去問をやってみる(4/4)

【2017年度】日本語専門家公募の過去問をやってみる(1/4) 【2017年度】日本語専門家公募の過去問をやってみる(2/4) 【2017年度】日本語専門家公募の過去問をやってみる(3/4)からのつづきです。 さあ、最後… 続きを読む »