■スマホで外国語学習!(Facebook動画ダウンロード編)
■スマホで外国語学習!(Youtubeプレイリストダウンロード編)
さて、ここまでYoutubeやFacebookの動画をスマホにダウンロードする方法などをご紹介しましたが、肝心なのはそのファイルをどう再生するかです。今日は私が最近使っているアプリをご紹介します。
オート・リピート プレーヤー
私のスマホ上では
EarFlip
と表示されますが、日本語での正式名称はオート・リピートプレーヤーみたいですね。10万以上ダウンロードされていて、評価が4.7点となっています。課金もできるみたいなんですが、今日までそのオプションがあることに気づきませんでした。無料で普通にストレスなく使えます(有料は広告が消えるみたいですが、広告がある事自体私は気づいていませんでした)。
2つの機能
このアプリでできる2つのことを紹介します。一つ目はこれです。
指定秒数巻き戻し&早送り
↑再生の▶マークの左右に「-5」とか「+10」とあるのが見えると思いますがこれは巻き戻したり、早送りしたりする秒数を表しています。これはデフォルトでは「3秒」と「5秒」なんですが、自分の好みに合わせて設定することができます↓。
・1秒から30秒までの間で自分の好みに秒数を設定できる
・2つの違った時間を設定できる
この二つは地味に便利な機能です。
もう一つの便利機能はこれ。
速度設定
Youtubeなどはアプリでも速度設定ができますが、そんなに細く設定できません。でも、このアプリではかなり細かい速度設定ができます。
TEMPOというボタンを押すと矢印が現れて自由に速度を変えることができます。
・0.3倍速~2倍速まで0.05倍単位で設定できる
というスグレモノなんですね。私のスマホのYoutubeアプリの速度設定は0.25 秒刻みですね。
おそらく語学学習で遅く聞くときには0.75倍にすると思いますが、話すスピードって人によってだいぶ違うんですよね。0.75倍にして普通の人の1倍くらいの人もいます。そういう人の話すことは0.75倍にしても聞き取れなかったりもしますから、細かい設定ができることはありがたいです。
ちなみに、どんなに遅く聞いても知らない単語は聞き取れません。でも知っている単語は遅くして聞くと聞き取れることがあります。そうやって遅く聞いて聞こえた時はちょっとうれしいですね。
まとめ
というわけで、私が今使っている再生アプリをご紹介しました。他にも区間を設定してエンドレス再生するというような機能もあるみたいですが、私はあまり使っていません。
おそらくもっと細かく設定できるアプリなどもあると思いますが、あまり細かくなってもあれですからね。このくらいのシンプルさがちょうどいいのかな、とも思います。
またiOSの場合にはSpeaterというアプリが良いという話を小耳にはさみました。私は使ったことがないのでわかりませんが、試してみてもよいかもしれません。
■スマホで外国語学習!(Facebook動画ダウンロード編)
■スマホで外国語学習!(Youtubeプレイリストダウンロード編)