いつも大事なことを教えてくれる「むらログ」。12年前からずっとお世話になっています。今回はそのむらログを運営されている村上氏が、外国語学習に役立つツールの使い方について教えてくれる、というので勉強会に参加してきました。
■YouTubeを語学教材にする拡張機能「LLY」(むらログ)
とにかく使ってみてください。使い方を紹介したビデオを作りました。二倍速で見ると5分以内で見られます。
ビデオ↓
ポイント
といっても、動画を見ない人もたくさんいることは知っています(笑)ですので、私が考えるこのツール(LLY)の肝を言っておきましょう。
・マウスオーバーで単語の意味がわかる。
・フレーズごとに再生でき、前後への移動が楽。
おそらく、この二つの機能が「肝」でしょう。
で、英語学習なんかだったら、結構すでにこういう機能がついているアプリはありますよね?ただ、このツールはYoutubeを相手にしていますからコンテンツの幅が広いってところがポイントかと思います。英語以外の言語にも広く対応しているということです。
字幕が入っている動画にしか使えないという欠点はありますが、最終手段としては自分でアップロードし直す、という手もありますね。つまりすでに上がっているYOUTUBEの動画なり、自分が持っている動画を字幕入りで上げ直せば、それを使えるということです。自分の過去に上げた動画を上げ直すということで試してみましたが、当然うまくいきました(もちろん著作権には注意。非公開設定にしても怒られます)
個人的に残念だったのはクメール語で使えないということでしょうか(そもそもYoutubeの字幕にクメール語がないんでしょうかね)。これでクメール語が使えればばっちりなんですけどね。
■【レビュー】『SNSで外国語をマスターする《冒険家メソッド》』
■冒険家メソッドでクメール語を学ぶ①
■冒険家メソッドでクメール語を学ぶ②