みなさん、動画を作成する際にはどのようなツールをお使いでしょうか?
私は「ハングアウト」「スクリーンプレッソ」「バンディカム」などをこれまで使ってきましたが、一長一短と言いますか、これで決まり!というのがありませんでした。
「ハングアウト」の利点はそのままYOUTUBEに動画が上がることですが、ある時一生懸命作った動画がなぜか録画されていないということがあって、それ以来袂を分かちました。
「スクリーンプレッソ」は今使っていますが、これも動作が不安定と言いますか。また「バンディカム」は無料版は10分までしか撮れないんですよね(今はどうかわかりません)。
とりあえず、すぐに撮影に入れる!
そんな中であったのがこの「LOOM」。クロームの拡張機能ですが、非常に使い勝手がいいです。
・すぐに、すばやく撮影に入れる(基本的にクロームはいつでも開いていますから)。
・撮った後、すぐに動画をURL共有することができる。
・画面を撮りつつ、自分の動画も丸抜きで映すことができる。
・クロームのタブだけでなく、デスクトップに表示されるもの全部を撮影できる。
とにかく、速いのが長所ですね!
使い方は英語では説明されていますし、特に説明がなくても使えますが、記念に使い方をビデオに撮っておきました。
ご参考になれば幸いです。
■かんたんに動画・画像キャプチャができるAwesome Screenshot
■もっと手軽にYoutubeで録画!
ピンバック: 動画の管理が一番楽なYoutubeからの録画! – さくまログ
ピンバック: もっと手軽にYoutubeで録画! – さくまログ
ピンバック: 語学スクールのオンライン日本語授業について考える | さくまログ
ピンバック: Web上の音声や動画をダウンロードするには | さくまログ